先日、iPhone 16を購入したため不要になったiPhone 11をノジマのオンライン買取サービスで売却してみました。結果、なんと22,100円で買い取ってもらえました。どのようにスマホをネットで売却したのか、そして各社の買取価格比較などをあわせてご紹介します。
なぜノジマのスマホ買取サイトを選んだのか
私のiPhone 11 64GBは、約3年間使い続けてきましたが、先日iPhone 16に機種変更したため不要になりました。「せっかくなら少しでも高く売りたい」と思い、買取サービスを探し始めたのです。
UQモバイルに乗り換えと同時にiPhone16eをほぼ1円で購入した友人から「auで使わなくなったスマホも高く引き取ってもらえた」と教えてもらいました。
UQモバイルに乗り換えはしていないので、auで高額買取は不可でしたが、いくつかの買取サイトを調べてみると、それよりも高値で買い取ってくれるサイトがいくつかありました。そのなかからノジマのオンライン買取サービスが高価買取を謳っていて、大手家電量販店だから安心だと思い利用することにしました。
オンライン買取の流れ(意外と簡単でした!)

オンラインでのスマホ買取は、画面の案内に沿って進めていくだけで簡単に手続きができました。
- ノジマ買取サイトにアクセス:「ノジマ スマホ 買取」で検索して公式サイトを開きました
- 査定申し込み:iPhone 11 64GBを選んで、状態や付属品の有無を入力しました
- 買取金額の表示:その場で概算買取価格が13,000~27,000円と表示されました
- 必要情報の入力:名前や住所、振込先口座などを入力しました
- 佐川急便で引き取り:申込時に指定した日時にヤマト運輸が引き取りにきます。その場で箱に入れたり梱包したりすることなく、iPhoneの箱の中身を確認することなく、ヤマトさんにお渡し。控えのみもらいました。
- 最終査定:到着後2日で最終査定の連絡がメールで届きました
- 入金確認:査定金額に同意後、3日で指定口座に22,100円が振り込まれました
特に良かったのは、データ消去の手順が詳しく説明されていたことです。サイトに「iPhoneデータ消去ガイド」というページがあり、写真付きで分かりやすく解説されていました。
各社の買取価格比較(2025年5月現在)
iPhone 11 64GB(状態:良好)の買取価格を各社のオンライン買取サービスで比較してみました。
買取業者 | 買取価格 | 特長 |
---|---|---|
ノジマ | 13,000~27,000円 | 無料の買取キット、査定から入金まで最短5日 |
ドコモ | 18,000円 | ドコモユーザーならdポイント+2,000pt、店舗持込が必要 |
au | 19,500円 | auユーザーなら買い替え時に+3,000円割引、店舗のみ |
ソフトバンク | 20,000円 | 下取りのみ(現金化不可)、新規契約必須 |
楽天モバイル | 17,500円 | 楽天ポイントで還元、現金は-3,000円 |
※価格は2025年5月時点のものです。端末の状態や在庫状況により変動します。
私の場合、ノジマのオンライン買取が一番高く、家から出ずに手続きできるのが決め手でした。他のキャリアでは店舗に行く必要があったり、下取りが中心で新しいスマホを買う前提だったりするのですが、私はシンプルに不要のスマホを現金で売却したかったのです。
ノジマのスマホ買取サイトの特長

メリット
- 高価買取:他社と比較しても買取価格が高めです
- 自宅で完結:店舗に行く必要がなく、全てオンラインで完結します
- 丁寧な説明:サイト上でデータ消去方法などが詳しく解説されています
- 無料の買取キット:専用の梱包材が無料で届くので安心です
- 送料無料:発送料金は全てノジマ負担です
- 最短5日で入金:査定から入金までのスピードが速いです
デメリット
- 即日現金化できない:店舗と違い、入金までに数日かかります
- 自分でデータ消去が必要:サポートはサイト上の説明のみです
- キャンペーン時期でないと価格が下がる可能性:私は5月のゴールデンウィーク後のキャンペーン中だったため高額でした
オンライン買取時の注意点

特に気をつけたのは以下の点です
- データのバックアップ:写真や連絡先など、大切なデータを事前にバックアップしておきましょう。サイトの説明通りに「iCloudバックアップ」を行いました。
- 初期化の方法:「設定」→「一般」→「リセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」の手順で行いました。サイトの写真付き説明が非常に助かりました。
- Apple IDのサインアウト:これを忘れると後でトラブルになることも。必ず「設定」の一番上にある自分の名前をタップしてからサインアウトします。
よくある質問

Q: 画面が少し傷ついていても買い取ってもらえますか?
A: はい。私のiPhoneも少し使用感がありましたが、問題なく買取してもらえました。ただし、状態によって金額は変わります。サイトでは「微細な傷は問題ありません」と書かれていました。
Q: 付属品は必要ですか?
A: 付属品なしでも売却は可能です。しかし付属品が揃っていないと減額されてしまう可能性があります。私は付属品をすべて揃えて買取に出しました。
Q: パソコンが苦手でも大丈夫ですか?
A: 画面の案内に従うだけで簡単に進められました。
まとめ:自宅にいながら簡単に高額買取!
不要になったiPhone 11が22,100円になって戻ってきたのは、とても嬉しい出来事でした。大手のキャリアよりも高値で買取してもらえたので良かったです。
お店に行くのが面倒なかたは、ノジマのオンライン買取サービスはとても便利だと思います。サイトの説明も分かりやすく、スマホ操作に自信がない私でも安心して売却できました。
古いスマホが家に眠っているという方、ぜひ一度ノジマのオンライン買取サイトで査定だけでも受けてみてはいかがでしょうか?
※本記事は2025年5月時点の情報です。最新の買取価格はノジマ公式買取サイトでご確認ください。
コメント